固定ページ
投稿一覧
- 【1サイクル目① | 36日目】初めての抗がん剤!-投与1日目-
- 【1サイクル目② | 50日目】副作用がだんだんわかってきたぞ -投与2日目-
- 【2サイクル目① | 64日目】あれ、結構からだ動くやん! -投与1日目-
- 【2サイクル目② | 78日目】単調な毎日、だけど無理せず治療に専念 -投与2日目-
- 【3サイクル目① | 92日目】検査結果を聞く時はやっぱりドキドキ -投与1日目-
- 【3サイクル目② | 100日目】治療方針変更の面談
- 【3サイクル目③ | 102日目】今日はビール飲んじゃえよ
- 【3サイクル目④ | 103日目】痛っっったくなーーい
- 【3サイクル目⑤ | 104日目】投与前日はバカ喰いするわよ〜
- 【4サイクル目① | 105日目】新しいやつ!-投与1日目-
- 【4サイクル目② | 106日目】あれ、意外とイケる?-投与2日目-
- 【4サイクル目③ | 108日目】違った副作用の出かた
- 【4サイクル目④ | 116日目】疲れやすい今日このごろ
- 【4サイクル目⑤ | 127日目】ドクターと投与前面談
- 【5サイクル目① | 131日目】1ヶ月ぶりの投与 -投与1日目-
- 【5サイクル目② | 133日目】抗がん剤治療は投与後の気持ちの持ち方も大事 -投与2日目-
- 【5サイクル目③ | 139日目】やっぱりリカバリーに2週間はかかる新しい抗がん剤
- 【5サイクル目④ | 140日目】なんだか頭がとってもクリア
- 【5サイクル目⑤ | 150日目】しゅ、腫瘍が…小さくなってる!!
- 【6サイクル目① | 151日目】3週間も間あると忘れるよね〜 -投与1日目-
- 【6サイクル目② | 152日目】そろそろ先が見えてきた! -投与2日目-
- 【6サイクル目③ | 153日目】投与翌日に外出れた!やったね!
- 【6サイクル目④ | 161日目】少しずつ体調が戻ってきた
- 【7サイクル目① | 173日目】とうとう最終サイクル! -投与1日目-
- 【7サイクル目② | 175日目】抗がん剤治療は無心でこなすべし -投与2日目-
- 【7サイクル目③ | 180日目】徐々に戻ってきた体調
- 【7サイクル目④ | 186日目】オラオラオラー!!鍛えるぞー!!!(治ったらね)
- 【イギリス移住の手がかり①】 人生は一度きり -大学院進学の計画-
- 【イギリス移住の手がかり②】 このままじゃヤバい! -pre-sessionalコース-
- 【イギリス移住の手がかり③】やべー、なんなんだこの勉強量は… -大学院メインコース-
- 【イギリス移住の手がかり④】この2年の苦労、報われた! -就職-
- 【幹細胞移植① | 254日目】とうとう入院!どうなることやら、どきどき
- 【幹細胞移植② | 255日目】病室からの眺めは最高だぜ
- 【幹細胞移植③ | 256日目】まずは投与1日目
- 【幹細胞移植④ | 257日目】久々の抗がん剤で体がびっくり
- 【幹細胞移植⑤ | 269日目】抗がん剤投与終了、幹細胞移植完了などのこと
- 【幹細胞移植⑥ | 274日目】白血球のデータがやっと見れたぜぇ
- 【幹細胞移植準備① | 190日目】新しいフェーズ
- 【幹細胞移植準備② | 196日目】今のうちだ!食べるぞ!!
- 【幹細胞移植準備③ | 209日目】徐々に日常生活に戻って来た
- 【幹細胞移植準備④ | 223日目】リカバリー期間って案外長くとるのね
- 【幹細胞移植準備⑤ | 234日目】つかの間の日常…楽しいいぃぃぃいい!!
- 【幹細胞移植準備⑤ | 235日目】待ちに待った末梢血造血幹細胞採取!
- 【幹細胞移植準備⑥ | 237日目】いよいよ始まる!メディカルチェックと自家移植入院の面談
- 【幹細胞移植準備⑦ | 250日目】PICC が痛いかって?だーいじょうぶよ、ノープロブレム!!
- 【治療終了① | 287日目】やっと退院。外の世界は眩しかった
- 【治療終了② | 351日目】日常に戻れるぅうううう
- 【治療終了③ | 417日目】寛解だー!
- 【治療終了④ | 602日目】スペイン最高
- 【生乾き臭対策】部屋干し主流イギリスの洗濯機ケア洗剤を紹介
- 【発覚、検査① | 0日目】ふんふんふーん♪ ん?あれ?なんだこれ、痛ってててー!!
- 【発覚、検査② | 3日目】現実を見なさーい!!
- 【発覚、検査③ | 8日目】検査入院の日々
- 【発覚、検査④ | 18日目】治療方法の決定と投与前の最終調整
- 【随時更新中】illy Caffè の全メニュー画像付き徹底解説
- 1週間ぶりのお散歩
- 3輪ベビーカー結構いいかも?Joie litetrax 3 vs Bugaboo bee 6 徹底比較
- Amazon で買ってよかったイギリス子育てグッズ -12ヶ月〜1歳半-
- Amazon で買ってよかったイギリス子育てグッズ -1歳半〜2歳半-
- Amazonで買ってよかったイギリス子育てグッズ -新生児〜12ヶ月-
- Bosphorus Kebabs 肉厚でジューシーな肉がたまらないローカルケバブ店
- Chiswick House & Gardensでランチ
- Crosstown もちもち生地が最高のロンドンドーナッツ
- Diana Memorial Playground 想像力をくすぐられる公園
- George Irvin’s Leisure Funfair 子どもも大人も楽しめるイギリス式移動遊園地
- Googleアドセンス審査とおったーー!
- Kaffeine ロンドン中心街本気のエスプレッソバー
- Koya ロンドンで一番うまいうどん屋
- Mortimer House Kitchen 中東・地中海料理をベースにしたカフェレストラン
- Pizzetta サクッと本格イタリアンピザを楽しめるピザカフェ
- Power Up 50年のゲームの歴史を実機と共に体験できるゲーム展示会
- Southbank winter market でゆったりクリスマスマーケット散歩
- The Garden ロンドン中心部で夢中になって遊んでしまう室内遊戯場
- The Old Ship テムズ側を眺めながら最高のローストとビールが楽しめる -West London-
- The Swan 開放的なガーデン席が最高のローカルパブ -West London-
- Thomas Land in the UK でトップハム・ハット卿と踊り狂う
- イギリス Amazon の日用品サブスクで買い物ストレス激減!
- イギリス Amazon 生活用品で買ってよかったもの ①
- イギリス NHS の宿泊入院部屋を写真付き解説
- イギリス NHS の病院食を写真付きで一覧列挙
- イギリス NHS 入院時に持っていってよかったものリスト
- イギリスで利用できるおもちゃサブスクリプションサービス徹底比較18選
- イギリスで買える高コスパのベビーカー徹底比較5選
- イギリスに住んでみて知った、イギリス人の口癖10選
- イギリスのおもちゃレンタルができるサブスクWhirliが便利!安心安全で大満足
- イギリスのクレジットカード5選 徹底比較
- イギリスのスーパー・日用品の買い物場所 24選一覧
- イギリスのスーパーで買えるビーガン食材一覧
- イギリスのパブの入り方・注文の仕方・楽しみ方
- イギリスのやっかいな配管詰まり解消方法を解説
- イギリスの宅配サービス Parcelforce に気をつけろ!
- イギリスの格安 SIM Smarty の他社料金比較と番号保持移行のステップ
- イギリスの赤ちゃん用保湿液 徹底比較9選
- イギリス在住者によるキッチン・バス・トイレのおすすめ掃除用品 9選
- イギリス子育てで常備しておきたい子ども用の薬 6選
- イギリス生活にはスマホのコンタクトレス決済が必須
- イギリス生活を快適に過ごすおすすめサブスク9選
- ウェットティッシュ入るベビーカーバッグ使ってみたけど便利すぎ何これ
- これで安心!ロンドンのネズミ対策法を徹底解説
- これをすればもう大丈夫!ロンドンでのダニ撲滅方法
- スペイン語 初級〜上級者向け 無料でめきめき上達するおすすめYoutube7選
- ゼルダ ブレワイ 続編発売2023年春だー!!
- ちょこっと買いに最適!ロンドンHammersmithの都市型IKEAレビュー
- とうとうナーサリーに行かせてみた!
- ナーサリーでの Jubilee パーティー、我が子が一番可愛い
- ゆったりと季節の花を楽しめる!Chiswick Flower Market レポ
- ロンドンHammersmith Lyric square food marketがうますぎた!
- ロンドンのナーサリー(保育園)に行かせてみてわかった選ぶ時の7つのポイント
- ロンドンのナーサリー高くね?
- ロンドンの優良賃貸物件の探し方を丁寧に解説!これで物件探しのストレスからはおさらば
- ロンドン在住者がおすすめ!イギリスでの格安引っ越し・家具運搬方法
- ロンドン在住者によるおすすめコーヒーチェーン5選 -カフェモカ-
- ロンドン在住者によるまじで美味すぎる、おすすめハンバーガー3選
- ロンドン賃貸物件の内覧時に確認すべき6つのチェックポイント
- 上品な紅茶とサンデーが気軽に楽しめるFortnum & Mason の The Parlourに行ってみた!
- 今語られてる「ブログ収益化成功のセオリー」についてロボット研究者がまとめてみた
- 何事もなくてよかったよぉおおーmy son
- 全ての3D、CADモデラーは3Dconnexionを買え!ロボット研究者によるSpaceMouseレビュー
- 初投稿(今までとこれから)
- 台湾タピオカ「幸福堂」ロンドンの中華街観光のお供に最適!
- 外食に困ったら行くべき、イギリスのおすすめチェーンレストラン16選
- 子どもから初めての父の日プレゼント。父感激
- 子どもとのんびり公園時間が過ごせる Battersea Park Children’s Zoo がおすすめ!
- 完全栄養食Huel(ヒュエル)を4年以上続けたファンによるおすすめポイント5選
- 本格フレンチクレープカフェ La Petite Bretagne でパリを感じ、食事用クレープで大満足!
- 献立を考える苦痛から解放!忙しい日々を乗り切るにはHello Fresh が必須
- 身一つでイギリスに来て永住権を取得するまでの経緯をまとめ
- 隠れ家的なカフェ Old Town Deli でゆったり幸せ時間を!