入院中気になることの一つは食事。健康な時ならまだしも、体調が悪い時にこそちゃんとしたものが食べたい!だけど病院でどんな食事が出るかよくわかない…
検索しても NHS の病院食をまとめたこれといったサイトが無く、今回1ヶ月と割と長い期間 NHS の病院で入院することとなったのでまとめてみました
ただ、NHS の病院食と言っても地域によってだいぶ違いがありそうです。ここで紹介するのはロンドンの NHS 病院の食事をまとめています
ちなみに妻の出産時(これもNHS)の時とメニューが一緒なので、ロンドンで出産を予定される方はこのメニューが出ると思います
この記事で少しでも皆さんの病院生活が楽になれればと思います
- 配膳方法
- 味
- 水
- メニュー
- 一覧表
- 写真
- 朝食、軽食
- メイン
- Chick pea and lentil curry ★★☆☆☆
- Italian style tuna pasta bake ★☆☆☆☆
- Sausages and mashed potato ★☆☆☆☆
- Chicken breast in gravy ★☆☆☆☆
- Shepherds pie ★☆☆☆☆
- Pork and borlottie bean stew ★☆☆☆☆
- Beef bolognaise ★☆☆☆☆
- Macaroni cheese ★★☆☆☆
- All day breakfast ★☆☆☆☆
- Fish and chips ★☆☆☆☆
- Beef and coconut curry ★★★☆☆
- Turkey, tomato, & herb cottage pie ★★☆☆☆
- Creamy chicken and leek pie ★★☆☆☆
- デザート
- 病棟特有
- まとめ
配膳方法
これも地域によって違いはありますが、ロンドンの病院は配膳担当の方が朝8時くらいにその日の食事を聞きにベッドまで来てくれます
人によっては結構急かしてくるので、予め事前にメニューは決めておいた方がいいです(この記事を参考に!!)
味
味は至って平凡。NHSの病院食美味しい!と言う方もいますが、僕がお世話になった病院はそこまでではなかったです
率直な感想は飛行機の機内食って感じです。まぁ無料で受けられている医療、あまり文句は言えません
少し悪い気もしますが、この記事では私の率直な味の感想を書いています。美味しさ評価もしてみました
あまりにも食べれない場合はご家族や友人の方に何か外から食事を持ってきてもらうことをおすすめします。今まで NHS で出産やがん治療を経験してますが、僕は食事の持ち込みの制限をされたことがないので、持ち込みのポリシーは結構緩そうです
水
水はこんな感じでボトルに必ず水を入れてくれます。そこまで硬水ではなく、結構飲みやすいです
入院中は普段以上に給水したいですね
メニュー
メニューは結構豊富
全ての食事にベジタリアンか、グルテンフリーかなどの表示をつけてくれてるので安心
朝食、軽食
こちらは朝食と軽食
軽食はお腹が空いたらいつでも持ってきてくれます
メイン
メインはイギリスらしくローストものが多く、他にはパスタやカレーも
デザート、その他
デザートは結構甘いものが多いです
その他、アジアンやハラルフードがあります
病棟特有
こちらは私が入院した病棟で出してくれてるメニューです。フルーツをたくさん摂取できるスムージーを出してくれてありがたいです
スムージー
まさかのスムージーがメニューに!これは期待できそう
軽食
その他パニーニやサンドイッチもあります
注記表示
ちなみにメニューの側に表示されている注記の意味はこれ
一覧表
一覧表です
詳しい食事の味などはスクロール下です
全体のメニューの写真はここに載せています
食事時間帯 | 朝食、軽食 | 朝食、軽食 | 朝食、軽食 | 朝食、軽食 | 朝食、軽食 | 朝食、軽食 | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | メイン | デザート | デザート | デザート | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 | 病棟特有 |
食事名 | Bran flakes | Rice Krispies | Corn Flakes | Weetabix | Hot oat cereal | Apple juice | Chick pea and lentil curry | Italian style tuna pasta bake | Sausages and mashed potato | Chicken breast in gravy | Shepherds pie | Pork and borlottie bean stew | Beef bolognaise | Macaroni cheese | All day breakfast | Fish and chips | Beef and coconut curry | Turkey, tomato, & herb cottage pie | Creamy chicken and leek pie | Custard | Rice pudding | Sticky toffee pudding with toffee sauce | Strawberry and banana smoothy | Strawberry shake | Vanilla shake | Chocolate shake | Toropical fruit | Vegetable soup | Chicken soup | Chees & Crackers | Jacket potatoes |
写真 | |||||||||||||||||||||||||||||||
美味しさ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
コメント | 安心安定のケロッグ。 甘すぎず、穀物の味が味わえて美味しい | 甘くはないですが、 普通に美味しい | これも甘くはない、 いつものコーンフレーク | コーンやお米のシリアルより 栄養価も高い全粒穀物系のシリアル | イギリス人大好き オートミール | 蓋をぴろっと開けて そのまま飲みます | ベジタリアンカレーなので 油っぽさがなくさっぱり | パスタふにゃふにゃで トマトソースに味がほとんど無し | ソーセージはくさみも少なく、 グレイビーもぼちぼち | グレイビーソースは味薄め。 鶏肉は食べれました | ラムのミンチはくさみが生々しくて 食べ慣れてないと難しいかも | シチューの濃い味がポテトで伸ばされて、 口の中がポテトでボソボソになる | トマトベースのソースは なんだか硬く、味もしない | マカロニとチーズにブロッコリーが和えた、 レンジでチンされた一品 | 全体的にボソボソしてるのは 何故だろう | 衣に味が付いてなく、 ポテトは湿っぽくてボソボソ | ココナッツの味に抵抗がない人であれば 美味しく食べれるかも | 全体的にある生臭い感じが嫌じゃなければ 美味しく食べれるかも | 臭みもなく、普通に食べれる | スープみたいに カスタードを食す | ミルク粥 | マフィンぽいのにトフィーソースが かかった濃厚なデザート | 美味い。いちごの酸味とバナナの 甘味がとても良い | 最高です。 文句なしの星5つ | バニラの香りとたっぷりの牛乳。 満足できる一杯 | 満足のチョコレートシェイク | なかなか摂取できない果物を 毎回絞ってくれるので新鮮 | しょっぱすぎず、 程よい甘味もあり食べやすい | チキンの臭みが強く、 味も薄く水っぽい | ほんのり甘いクラッカーと 相性ばっちしチーズ | じゃがバター。素材だけの食事の方が美味しい と言う事実に気がついてしまった |
写真
朝食、軽食
シリアルにすると朝食はこんな感じ
ここの病棟は特に気を使ってるので個別包装ですが、他の病棟では牛乳がコップできたり、シリアルがボウルに出た状態で運んできてくれました
Bran flakes 美味しさ:★★★★☆
ブランフレーク
安心安定のケロッグ。甘すぎず、穀物の味が味わえて美味しい。個人的に好きです
Rice Krispies ★★★☆☆
お米のシリアル
甘くはないですが、普通に美味しい。お好みでお砂糖を
Corn Flakes ★★★☆☆
コーンフレーク
これも甘くはない、いつものコーンフレーク。ケロッグ最高
Weetabix ★★★★☆
全粒穀物のシリアル
ヨーロッパではこの全粒穀物系のシリアルとかスナックが多いですね。コーンやお米のシリアルより栄養価も高いので私は好んで食べてます
Hot oat cereal ★★★★☆
オートミール
イギリス人大好きオートミール。流石にこれも味に大きな違いはなく、美味しく食べれます
お好みで蜂蜜やお砂糖をかけたり
写真ははちみつをかけてます
Apple juice ★★★☆☆
リンゴジュース
蓋をぴろっと開けてそのまま飲みます
メイン
Chick pea and lentil curry ★★☆☆☆
ひよこ豆とレンズ豆のカレー
少し辛い。ベジタリアンカレーなので油っぽさがなくさっぱり
Italian style tuna pasta bake ★☆☆☆☆
ツナとトマトソースのパスタ
野菜はズッキーニと玉ねぎ。パスタふにゃふにゃでトマトソースに味がほとんど無し
塩を振ってもしょっぱくなるだけなので、途中で食べるのを断念
Sausages and mashed potato ★☆☆☆☆
ソーセージとマッシュドポテト
豚のソーセージにグレイビーソースがかかっており、マッシュドポテト、ベビーキャロットとグリンピース。ソーセージはくさみも少なく、グレイビーもぼちぼち
ベビーキャロットとグリーンピースは冷凍だから限界があるとわかっていても、食べきれず断念
Chicken breast in gravy ★☆☆☆☆
鳥の胸肉とグレイビーソース
グレイビーソースは味薄め。鶏肉は食べれましたが、やはり野菜たちが難関
インゲンとか人参はふにゃふにゃで、ポテトも味がしない
Shepherds pie ★☆☆☆☆
ラム肉のミンチとマッシュドポテト
ミンチになってるラムだとやはりくさみが生々しくて食べ慣れてないと難しいかも。相変わらず味がしないポテトはラム肉のソースと合わせて意外と食べれた
ほとんど食べたが、完食できず断念
Pork and borlottie bean stew ★☆☆☆☆
トマトベースのポークダイスシチュー
少し辛いシチューはそれだけだと食べづらいのでポテトと一緒に食べるが、そのポテトが美味しくない。なんかシチューの濃い味がポテトで伸ばされて、口の中がポテトでボソボソになる感じ
お腹は空いてたけど途中で断念
Beef bolognaise ★☆☆☆☆
ビーフボロネーゼ
トマトベースのソースはなんだか硬く、味もしない。自分が知ってるビーフボロネーゼではなかった
Macaroni cheese ★★☆☆☆
マカロニチーズ
その名の通り、マカロニとチーズにブロッコリーが和えてあり、レンジでチンされたもの。塩見が強いせいか多少は食べれたが、途中から塩見しか感じれず断念
All day breakfast ★☆☆☆☆
イングリッシュブレックファースト
これも自分が知ってるイングリッシュブレックファーストではなかった。ソーセージは臭みが強く、ボソボソしてる。ポテトは湿っていて、オムレツはスポンジみたい
なんか全体的にボソボソしてるのは何故だろう
Fish and chips ★☆☆☆☆
フィッシュアンドチップス
イギリス料理といえばこれ。最初メニューで見た時は少しテンション上がりましたが、実物はこんな感じ
衣に味が付いてなく、ポテトは湿っぽくてボソボソしてる。少し食べて、断念
Beef and coconut curry ★★★☆☆
牛肉のココナッツカレー
割と美味しい。牛肉は結構煮込まれてて柔らかく、ココナッツ風味のルーもそこそこ美味しい。ライスは長米。少し辛い
ココナッツの味に抵抗がない人であれば美味しく食べれるかも
Turkey, tomato, & herb cottage pie ★★☆☆☆
七面鳥のトマトソース煮込み
そこそこ美味しい。七面鳥の旨みがトマトソースにちゃんと出てて、ソースに味を感じる。全体的にある生臭い感じが嫌じゃなければ美味しく食べれるかも
Creamy chicken and leek pie ★★☆☆☆
クリミーチキンのリークパイ
食べれる。パイといいつつ、ミルク煮込みされたチキンの上に薄いパイ生地が乗ってるだけだが、臭みもなく、普通に食べれる。パイ生地はしなしなだが、チキンだけだと飽きるので、そのパイとポテトを食べながら食べます
野菜達は相変わらず美味しくないです
デザート
Custard ★☆☆☆☆
カスタード
どんな状態で来るかと期待してたら、案の定そのまま来ました。スープみたいにカスタードを食べたことなんてなかったので新感覚。カスタードはやっぱりパイ生地と一緒が一番と実感
Rice pudding ★★☆☆☆
ライスプディング
ミルク粥。あまり好んで食べないのでどんなレベルの味かわかりませんが…甘いおかゆです
Sticky toffee pudding with toffee sauce ★☆☆☆☆
トフィーマフィン
toffee とは砂糖とバターで作られたキャラメルぽい味のこと。マフィンぽいのにそのトフィーソースがかかった濃厚なデザート。甘い
病棟特有
Strawberry and banana smoothy ★★★☆☆
いちごとバナナのスムージー
美味い。いちごの酸味とバナナの甘味がとても良い
少し水っぽい感じはあるけど、NHS でこれが飲めるのは素晴らしい。感動
Strawberry shake ★★★★★
いちごのシェイク
最高です。文句なしの星5つ。これはお金を出してでも飲みたい
さっぱり爽やかないちごに、こってりしすぎない牛乳とほんのりバナナの香り。体調が悪い時でもごくごく飲めます
一口飲んだ時思わず「う、うまっ!」と一人で呟いてしまった
このメニューは僕が治療を受けている病棟特有で、一般的な NHS 病院にはないのが残念
Vanilla shake ★★★★☆
バニラシェイク
これも安定のうまさ。バニラの香りとたっぷりの牛乳。満足できる一杯です
個人的にはいちごの酸味が少しあった方が好み
Chocolate shake ★★★★☆
チョコレートシェイク
安定の美味しさ。満足のチョコレートシェイク。食事が喉を通らなかった時に助かります
Toropical fruit ★★★★★
トロピカルフルーツ
満足の星5つ!これは美味しいし、体にもいい。なかなか摂取できない果物を、毎回絞ってくれるので新鮮。そのままミックスジュースにするのかミルクを足してシェイクみたいにもしてくれます
Vegetable soup ★★★★☆
トマトベースのベジタブルスープ
これは美味い。しょっぱすぎず、程よい甘味もあり食べやすく、付けてもらったクラッカーを砕いて入れると大満足
これはリピートしたい
Chicken soup ★☆☆☆☆
チキンスープ
ベジタブルスープに感動してこのチキンスープもお願いしたが、ちょっと残念。チキンの臭みが強く、味も薄く水っぽい
これはもう頼まないかな
Chees & Crackers ★★★★☆
チーズ & クラッカー
うまい。チェダーチーズがちゃんとチーズのうまみがあり、ほんのり甘いクラッカーと相性ばっちし。これはリピートです
Jacket potatoes ★★★★☆
じゃがバター
ただ単にジャガイモをレンジで(もしくはオーブンで)温めて、バターとチーズを乗せただけ。でもこれは美味しい。やっぱりメインに添え物としてついてるポテトは冷凍だから美味しくないんだね
なんか全体的に手を加えてない、素材だけの食事の方が美味しいと言う事実に気がついてしまった
まとめ
あくまでロンドンの NHS 病院で出してくれる食事ですが、参考になれば幸いです
病院の個室の様子をまとめてみました↓
入院時に持っていくものはこれ↓
Comments