今日はとてつもなく暑い。日本の夏に比べたら全然大したことなく28度くらいなんだけど、急にこんなに暑くなるとやっぱバテちゃうかも
ここのところは病院のアポイントが多かったりで体がバテちゃってたから今週の子どもの保育園の送り迎えの担当は今日だけでした
久々の送り迎え
病気の治療が始まってからこの半年、ずっと家にいて、体調が許す限りなるべく子どもの世話と相手をしてるけど…やっぱり子どもはママが好きなんだよねぇ
うちの子はまだおっぱいがなきゃ寝れないせいもあるのか、ママのことが大好き
機嫌が悪かったり甘えたいときはどちらかというとママの方に行きます
うん、わかってるし、きっと自分も赤ちゃんの頃はそうだったんだけど、やっぱり寂しいよぉぉお
例えば仕事で帰りが遅く、一緒に過ごせる時間が少ないなら諦めがつくけどほとんどの時間を一緒に過ごしている分、もう少し甘えて欲しいのが父の本音
そんな気持ちなので保育園への朝の送りと昼のお迎えをする時は結構甘えてくれるから、送り迎えはいつも楽しみでした
それが今週は4日間もできてなかったから、今日は久々に送り迎えが出来て父満足
お迎えの時にプ、プレゼントが!
お迎えの時の「パパだー!」の笑顔楽しみ〜わくわくって感じでいつものようにお昼にお迎えに行ったらこんなものを子どもが抱えておりました!↓
全く気にしてなかったけど、今週の日曜日は父の日。子どものあんよの形と子どもがデコレーションしたマフィン。そしてあんよの紙には
パパへ
僕のちっちゃい足型をここに残しておくよ。そうすれば僕が小さかったときのことをパパが覚えてられるからね。月日が経てば僕は大きくなるけど僕のパパへの愛はいつまでも続くからね。
息子よぉおおーーー!!
まぁこのポエムはスタッフの人がネットかなんかで引っ張ってきたんだろうけど。泣きそうになりました
いやーしかし、このナーサリーはことあるごとに色んなイベントをちゃんとしてくれるから楽しい。費用が高すぎて収入額がほとんど持ってかれてるけど、子どもがいろんな体験出来てるし、時折こんなプレゼントを持ってきてくれるから嬉しいです
今週末は暑いみたいだけど入院前なので思い切って旅行してしまおうかな
前回はこちら↓
Comments